Recruit

採用情報

募集要項

Recruitment

奈良県夢眠やまざくら

  • 奈良県大和郡山市矢田町686-4 googlemap
  • 最寄駅:近鉄「郡山」駅 近鉄郡山駅から奈良交通バス、矢田寺前・小泉駅東口方面で「矢田東山」下車、徒歩3分
  • 0743-52-2600
夢眠やまざくら

常勤 正看護師

主な仕事内容 介護老人保健施設での看護業務

【業務内容】
■利用者様の健康管理
・バイタルチェック
・診察の介助
・薬の管理
・食事の摂取状況や排泄状況の観察、日常生活の援助など
■医療処置
・服薬管理
・適切な医療処置、緊急時の対応など
■関係機関との連携
・提携病院との連携
・医療機関受診時の付き添い

就業場所変更の範囲:法人の定める就業場所
業務変更の範囲:法人の定める業務
応募資格 正看護師
雇用形態 正社員
勤務時間 日勤:8:30~17:30(休憩60分)
夜勤:16:00~翌9:30(休憩90分)
給与 【月給】339,500円~369,800円
(夜勤手当4回分含む)
手当 基本給:190,000円~215,000円
職務給:40,000円
業務手当:36,000円~40,000円
処遇改善加算:9,500円~10,800円
夜勤手当:16,000円(処遇改善8,000円含む)/回

※業務手当はみなし残業代20時間分です。超過分は別途支給。
休日・休暇 勤務シフトによる週休2日程度 
年間休日113日(特別休日夏季3日冬季3日含む)

年次有給休暇/慶弔休暇/産前産後休暇/育児休業/介護休業/子の看護休暇
その他、就業規則に則り支給
賞与 年2回(業績による)
昇給 年1回(法人規定による)
社会保険 健康保険、厚生年期、雇用保険
(労災保険は事業所に適用)
待遇/福利厚生 制服貸与
交通費規定内支給(月上限 自家用車20,000円 公共交通機関30,000円まで)
無料駐車場有
車通勤可
定年 60歳 
再雇用制度有 65歳
退職金制度 有(規定による)

常勤 准看護師

主な仕事内容 介護老人保健施設での看護業務

【業務内容】
■利用者様の健康管理
・バイタルチェック
・診察の介助
・薬の管理
・食事の摂取状況や排泄状況の観察、日常生活の援助など
■医療処置
・服薬管理
・適切な医療処置、緊急時の対応など
■関係機関との連携
・提携病院との連携
・医療機関受診時の付き添い

就業場所変更の範囲:法人の定める就業場所
業務変更の範囲:法人の定める業務
応募資格 准看護師
雇用形態 正社員
勤務時間 日勤:8:30~17:30(休憩60分)
夜勤:16:00~翌9:30(休憩90分)
給与 【月給】320,000円~350,300円
(夜勤手当4回分含む)
手当 基本給:190,000円~215,000円
職務給:30,000円
業務手当:34,500円~38,500円
処遇改善加算:9,500円~10,800円
夜勤手当:14,000円(処遇改善8,000円含む)/回

※業務手当はみなし残業代20時間分です。超過分は別途支給。
休日・休暇 勤務シフトによる週休2日程度 
年間休日113日(特別休日夏季3日冬季3日含む)

年次有給休暇/慶弔休暇/産前産後休暇/育児休業/介護休業/子の看護休暇
その他、就業規則に則り支給
賞与 年2回(業績による)
昇給 年1回(法人規定による)
社会保険 健康保険、厚生年期、雇用保険
(労災保険は事業所に適用)
待遇/福利厚生 制服貸与
交通費規定内支給(月上限 自家用車20,000円 公共交通機関30,000円まで)
無料駐車場有
車通勤可
定年 60歳 
再雇用制度有 65歳
退職金制度 有(規定による)

常勤 介護職員

主な仕事内容 在宅復帰を目指す入所ご利用者の食事・入浴等のお世話の他、リハビリ補助、レクリエーション、
その他の業務をお願いします。

就業場所変更の範囲:法人の定める就業場所
業務変更の範囲:法人の定める業務
応募資格 初任者研修/実務者研修/介護福祉士のいずれか資格をお持ちの方
雇用形態 正社員
勤務時間 ➀07:00~16:00(休憩60分)
②08:30~17:30(休憩60分)
③10:00~19:00(休憩60分)
④16:00~翌9:30(休憩90分)
給与 【月給】283,300円~340,000円
(夜勤手当4回分含む)
手当 基本給:175,000円~200,000円
職務給(処遇改善):介護福祉士20,000円
業務手当:30,000円~38,000円
処遇改善手当:26,300円~30,000円
夜勤手当:13,000円(処遇改善8,000円含む)/回

※業務手当はみなし残業代20時間分です。超過分は別途支給。
休日・休暇 勤務シフトによる週休2日程度 
年間休日113日(特別休日夏季3日冬季3日含む)

年次有給休暇/慶弔休暇/産前産後休暇/育児休業/介護休業/子の看護休暇
その他、就業規則に則り支給
賞与 年2回(業績による)
昇給 年1回(法人規定による)
社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険
(労災保険は事業所に適用)
待遇/福利厚生 制服貸与
交通費規定内支給(月上限 自家用車20,000円 公共交通機関30,000円まで)
車通勤可
無料駐車場有
定年 60歳 
再雇用制度有 65歳
退職金制度 有(規定による)

非常勤 介護職員

主な仕事内容 ◆介護老人保健施設で介護業務全般を行っていただきます。
・在宅復帰を目指すご利用者の食事
・入浴等のお世話の他、リハビリ補助、レクリエーション
・その他の業務をお願いします。

就業場所変更の範囲:法人の定める就業場所
業務変更の範囲:法人の定める業務
応募資格 初任者研修/実務者研修/介護福祉士のいずれか資格をお持ちの方
雇用形態 パート・アルバイト
勤務時間 ➀07:00~16:00(休憩60分)
②08:30~17:30(休憩60分)
③10:00~19:00(休憩60分)
※勤務日数・時間は応相談
給与 時給:1,100円
休日・休暇 シフトによる(勤務日数については応相談)
社会保険 各種社会保険完備(働き方によって加入保険は異なります)
待遇/福利厚生 制服貸与
交通費支給(月上限 自家用車20,000円 公共交通機関30,000円まで)
車通勤可・無料駐車場有

常勤 言語聴覚士

主な仕事内容 ◆介護老人保健施設でのリハビリテーション業務全般 
・施設入所者様に対するリハビリ
・計画書、報告書作成
・他職種との連携

就業場所変更の範囲:法人の定める就業場所
業務変更の範囲:法人の定める業務
応募資格 言語聴覚士
雇用形態 正社員
勤務時間 8:30~17:30(休憩60分)
給与 月給:287,000円〜317,300円
手当 基本給:190,000円〜215,000円
職務給:50,000円
業務手当:37,500円〜41,500円
処遇改善手当:9,500円〜10,800円

※業務手当はみなし残業代20時間分です。超過分は別途支給。
休日・休暇 勤務シフトによる週休2日程度 
年間休日113日(特別休日夏季3日冬季3日含む)

年次有給休暇/慶弔休暇/産前産後休暇/育児休業/介護休業/子の看護休暇
その他、就業規則に則り支給
賞与 年2回(業績による)
昇給 年1回(法人規定による)
社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険
(労災保険は事業所に適用)
待遇/福利厚生 制服貸与
交通費規定内支給(月上限 自家用車20,000円 公共交通機関30,000円まで)
無料駐車場有
車通勤可
定年 60歳
再雇用制度65歳
退職金制度 有(規定による)

常勤 介護支援専門員

主な仕事内容 ・介護支援専門員の業務全般
・利用者様一人ひとりの
 ご希望と状態に沿ったケアプラン作成
・その他、付随する業務

就業場所変更の範囲:法人の定める就業場所
業務変更の範囲:法人の定める業務
応募資格 介護支援専門員資格をお持ちの方
雇用形態 正社員
勤務時間 08:30~17:30(休憩60分)
給与 【月給】271,000円〜299,000円
手当 基本給:175,000円〜200,000円
職務手当:60,000円(処遇改善10,000円含む)
業務手当:36,000円〜39,000円

※業務手当はみなし残業代20時間分です。超過分は別途支給。
休日・休暇 勤務シフトによる週休2日程度 
年間休日113日(特別休日夏季3日冬季3日含む)

年次有給休暇/慶弔休暇/産前産後休暇/育児休業/介護休業/子の看護休暇
その他、就業規則に則り支給
賞与 年2回(業績による)
昇給 年1回(法人規定による)
社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険
(労災保険は事業所に適用)
待遇/福利厚生 制服貸与
交通費規定内支給(月上限 自家用車20,000円 公共交通機関30,000円まで)
車通勤可
無料駐車場有り
定年 60歳 
再雇用制度有 65歳
退職金制度 有(規定による)

常勤 支援相談員

主な仕事内容 介護老人保健施設における、相談員業務全般を担当していただきます。
・ベットコントロール
・入所、退所における手続き等
・ご家族との協力体制の構築
・営業広告活動
・関係機関との調整
・他職種との連携

就業場所変更の範囲:法人の定める就業場所
業務変更の範囲:法人の定める業務
応募資格 相談員の資格要件を満たす方
雇用形態 正社員
勤務時間 08:30~17:30(休憩60分)
給与 月給:248,000円〜276,000円
手当 基本給:175,000円〜200,000円
職務給:40,000円
業務手当:33,000円~36,000円

※業務手当はみなし残業代20時間分です。超過分は別途支給。
休日・休暇 勤務シフトによる週休2日程度
年間休日113日(特別休日夏季3日冬季3日含む)

年次有給休暇/慶弔休暇/産前産後休暇/育児休業/介護休業/子の看護休暇
その他、就業規則に則り支給
賞与 年2回(業績による)
昇給 年1回(法人規定による)
社会保険 健康保険、厚生年期、雇用保険
(労災保険は事業所に適用)
待遇/福利厚生 制服貸与
交通費規定内支給(月上限 自家用車20,000円 公共交通機関30,000円まで)
無料駐車場有
車通勤可
定年 60歳 
再雇用制度有 65歳
退職金制度 有(規定による)

常勤 事務

主な仕事内容 老健における事務業務全般
・労務管理(勤怠管理,入退職手続き等)
・経理業務(利用料収支,施設運営管理等)
・PC入力業務(ワード・エクセル入力程度できれば可)
・その他付随する業務

就業場所変更の範囲:法人の定める就業場所
業務変更の範囲:法人の定める業務
応募資格 基本的なPCスキル
雇用形態 正社員
勤務時間 8:30~17:30(休憩60分)
給与 月給:202,000円〜230,000円
手当 基本給:175,000円〜200,000円
業務手当:27,000円~30,000円

※業務手当はみなし残業代20時間分です。超過分は別途支給。
休日・休暇 勤務シフトによる週休2日程度
年間休日113日(特別休日夏季3日冬季3日含む)

年次有給休暇/慶弔休暇/産前産後休暇/育児休業/介護休業/子の看護休暇
その他、就業規則に則り支給
賞与 年2回(業績による)
昇給 年1回(法人規定による)
社会保険 健康保険、厚生年期、雇用保険
(労災保険は事業所に適用)
待遇/福利厚生 制服貸与
交通費規定内支給(月上限 自家用車20,000円 公共交通機関30,000円まで)
無料駐車場有
車通勤可
定年 60歳 
再雇用制度有 65歳
退職金制度 有(規定による)

常勤 環境整備員(障害者雇用)

主な仕事内容 ・居室の清掃、環境整備
・トイレ、風呂場などの共用部の清掃
・洗濯等

就業場所変更の範囲:法人の定める就業場所
業務変更の範囲:法人の定める業務
応募資格 障害者手帳をお持ちの方
雇用形態 正社員
勤務時間 8:30~17:30(休憩60分)
給与 月給:196,000円〜207,000円
手当 基本給:170,000円〜180,000円
業務手当:26,000円~27,000円

※業務手当はみなし残業代20時間分です。超過分は別途支給。
休日・休暇 勤務シフトによる週休2日程度
年間休日113日(特別休日夏季3日冬季3日含む)

年次有給休暇/慶弔休暇/産前産後休暇/育児休業/介護休業/子の看護休暇
その他、就業規則に則り支給
賞与 年2回(業績による)
昇給 年1回(法人規定による)
社会保険 健康保険、厚生年期、雇用保険
(労災保険は事業所に適用)
待遇/福利厚生 制服貸与
交通費規定内支給(月上限 自家用車20,000円 公共交通機関30,000円まで)
無料駐車場有
車通勤可
定年 60歳 
再雇用制度有 65歳
退職金制度 有(規定による)

Contact

採用についての
お問い合わせ

応募に際して、詳細については
下記までお気軽にお問い合わせください。

0743-52-2600